● 荻窪 教会通り てんゆ堂鍼灸院 「日日是好日」●

    
    東洋医学からみた
    鍼灸治療法
    健康情報
    養生法などなど徒草に
荻窪 教会通り 恬愉堂鍼灸治療院
男性不妊 精子の質 5

おはようございます。今日は終戦から78年目です。ウクライナ侵攻が続いています。戦争を商機と捉えている人々がいるのも事実です。

さて、不妊は「妊娠を望む健康な男女が、避妊をしないで夫婦生活を送っているにもかかわらず、1年間妊娠しないこと」と定義されています。国立社会保障・人口問題研究所『第16回(2021年)出生動向基本調査』よると、不妊の検査・治療を受けたことがある夫婦は4.4組に1組になっています。

不妊が身近な問題となり、妊娠を目指す妊活という言葉も広く使われるようになりました。不妊の原因の約41%女性で、24%両方に問題があり、24%男性に原因があります。男性不妊の82.4%造精機能障害です。

造精機能障害ですから、精子数が少ない(精子減少症)、運動率が悪い(精子無力症)、精子がいない(無精子症)のいずれかに当てはまることになります。造精障害のはっきりした原因がわからない原因不明42.1%です。精索静脈瘤30.2%です。

染色体・遺伝子異常、薬剤性、停留精巣などがまとめて7.8%になります。 米国で男性の10%が、精子に生殖力がないと推定されています。推定300万組といわれる不妊に悩むカップルの約50%は男性の精子に問題があるというのです。今のところ生殖力のない原因は不明です。

バークレー生殖・女性の健康センター(Berkley Center for Reproductive Wellness & Women’s Health)の研究結果によると鍼治療で精子の生殖力が改善されたと報告しています。精子に問題のある男性40人を2つのグループに分け、5週間にわたり28人に週2回鍼治療をし、12人は無治療。その結果、鍼治療を受けたグループに生殖力のある健康な精子の数が増えています。

一方、女性の不妊症については、2002年に発表されたドイツの研究報告で証明されており、以来、女性への不妊治療に鍼治療を組み入れる医師が急増しています。特に米国などの海外では、その傾向が顕著です。日本ではまだまだといった感は拭えません。

不妊治療を受けながら鍼灸治療を併用している方が当院にも多く来院しています。健康で正常な精子も卵子も、精巣と卵巣にある訳

です。ですから、妊娠できる体に整える必要があります。ホルモン剤などの薬物療法も大事ですが、結局は妊娠を維持していく体ができていないと、良い結果に結びつきにくいと臨床現場で感じることが多いです。   〆

<関連記事>
・男性不妊 精子の質 1
・男性不妊 精子の質 2
・男性不妊 精子の質 3
・男性不妊 精子の質 4

| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 09:02 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性不妊 精子の質 4
おはようございます。本日ご予約の方は、台風の影響で風雨が強い場合はご連絡ください。個別対応させていただきます。

さて、不妊の原因の約41%女性で、24%両方に問題があり、24%男性に原因があります。精子DNA損傷(断片化)は誰にでも起きますが、その割合が高くなるほど精子の濃度や運動率は低下し妊娠率は下がります。実は精子の質、濃度、運動率は30代がピーク加齢、生活習慣病、日常の生活習慣によって妊娠の可能性は低くなっていくのです。

逆に妊活中に取り入れたい生活習慣があります。ドラッグストアなどで売られている男性向けの妊活サプリについては、酸化ストレスが造精機能に影響を及ぼすことが指摘されています。このため、抗酸化作用のあるサプリメントが有効だったという人のデータもあります。

サプリメントは適切に飲む限り副作用がないので、取り入れてみるものイイでしょう。ビタミンCビタミンEなどの抗酸化ビタミン、L-カルニチン、コエンザイムQ10などが、抗酸化作用のあるサプリメントとして知られています。

そして定期的な射精も大事です。射精をしないことで精液の状態が悪くなっているケースも増えています。基本的なことですが、ある程度射精をしなければ古い精子が溜まって精子の質が低下します。週に2回くらいの射精が望ましいとされています。

最後に精索静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)という病気について取り上げましょう。精索静脈瘤は精巣の静脈にコブができた状態で原因は不明です。男性の5人に1人に存在しているとも言われています。精索静脈瘤が不妊の原因となるのは、静脈瘤によって精巣の血流が悪くなることで精巣の温度が上昇するためです。

放置しても健康上には問題ないのですが、不妊の原因の可能性がある場合は手術が必要で、治療をすれば精子の状態が改善します。精索静脈瘤があると痛みが出ることもあり、その場合は受診につながりやすいが、自覚症状がないことも多いのです。

精索静脈瘤は重症度によって3つに分けられます。グレード1の場合、医師の触診でも見つからないことがありますが、グレード2以上だと自分で見てわかることもあります。精索静脈瘤はほとんどが左側の精巣にできます。右側に比べて明らかに左側の精巣にある血管がデコボコしていたり、膨れたりしていたら泌尿器科を受診してください。

精索静脈瘤は多くは中学生くらいで発症するようです。精巣が発達途中の時期に精索静脈瘤ができると、精巣の発達に影響を及ぼす可能性があります。将来、子どもをもつことを考えると早期発見、早期治療をオススメします。なお、治療は静脈瘤ができている血管をしばる手術が基本となります。    つづく・・・

<関連記事>
・男性不妊 精子の質 1
・男性不妊 精子の質 2
・男性不妊 精子の質 3
・男性不妊 精子の質 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 08:56 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性不妊 精子の質 3
おはようございます。お盆休み直撃しそうなのが台風7号です。進路が気になるな〜!!

さて、男性不妊を助長するのは生活習慣病だけでありません。日々の生活が造精機能に影響を及ぼすこともあるのです。精巣の温度は通常34〜35℃に保たれているのですが、37℃以上になると精子の形成に影響を及ぼします。だからこそ精巣は体の外に出ているので、なるべく熱にさらさないことが望ましいのです。

昨今ブームのサウナ。「整う」とか言って妊娠適齢期の男性に大人気です。ですが週に2回1回15分のサウナに入ることを3カ月間続けると、精子濃度が低下したという海外の研究報告があります。日本人のデータではないので、頻度や時間をどの程度にとどめるべきかを示すのが難しいです。

ですが、少なくとも妊活中の男性はサウナに頻繁に行くのは控えた方がイイでしょう。サウナの習慣をやめれば、精子の状態は元に戻ります。特に精巣が発達段階にある子どもは、サウナなど精巣が頻繁に高温にさらされるような環境にいくのは控えた方がイイでしょう。

また、インフルエンザや新型コロナウイルスなどに感染症による高熱が出た場合も同様です。ですが、これについても一時的に精子の状態が悪くなるようです。しかし、数週間から2カ月で正常に戻るようです。感染症を発症にないように、日頃から免疫活性するような生活習慣が望まれます。

精巣は熱に弱いのでノートパソコンを自分の太腿の上に置いて長時間作業することも避けた方がイイでしょう。パソコンから発生する熱が精巣にも伝わるため、といった説があります。股間に間にある精巣を長時間温め続ける様な姿勢や作業を続けるのは妊活男性は避けた方が賢明でしょう。

さらにブリーフよりもトランクスの方が、精子の状態がよくなるという研究報告もあります。トランクスの方が下半身の風通しがよくなり、精巣の温度が上がりにくくなるためです。ブリーフで某社のヒート〇ックみたいなのは精巣に対して最悪です。こういうの好んで履いてる方はいませんか。

精巣を圧迫する姿勢を日常的に長時間続けることも精子の状態に悪影響を及ぼすと考えられています。例えば長時間頻繁に自転車に乗る人、長距離ドライバーなどです。骨盤内の血流が悪くならないように、1〜2時間ごとに立ったり、ストレッチをしたりして休憩を入れることをオススメします。長時間座ったままでいるデスクワークの人も、同じ姿勢でいるのは避けたほうがイイでしょう。

そして強いストレス性欲の低下勃起障害(ED)の原因となるほか、精子の形成を促す男性ホルモンの分泌を抑制します。造精機能障害の約4割原因不明ですが、ストレスや生活習慣が複合的にからみあった結果とも考えられています。   つづく・・・

<関連記事>
・男性不妊 精子の質 1
・男性不妊 精子の質 2
・男性不妊 精子の質 4
・男性不妊 精子の質 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 09:06 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性不妊 精子の質 2
おはようございます。今日は長崎原爆投下されて78年目になります。弱み者たちにしわ寄せが来るのが戦争の常です。(合掌)

さて、不妊の原因の約24%男性にあります。精子DNA損傷(断片化)は誰にでも起きますが、その割合が高くなるほど精子の濃度や運動率は低下し妊娠率は下がります。実は精子の質、濃度、運動率は30代がピーク。それ以降は女性と同様に加齢によって妊娠の可能性は低くなっていくのです。

精子DNAは突然、断片化するわけではありません。徐々に精子の質が落ちていき、最終形態として断片化しています。いかに精子の質を保つかということが妊娠率を上げることにつながるのです。精子DNAの断片化率を調べる精子DNA断片化指数検査(DFIテスト)が普及し始めています。自費(自由診療)となるが、心配な人は一度、検査を受けてもいいかもしれません。

精子の質を低下させる要因は年齢だけではありません。近年の欧米の研究報告などでは、精子の質に問題がある状態、つまり造精機能障害生活習慣病が関連することがわかってきています。

米生殖医学会(ASRM)発行の『F&S Science』(2018年)によると、造精機能障害があった男性(対象者の平均年齢は35歳)と精子が正常だった男性を比較した調査では高血圧糖尿病脂質代謝異常などの生活習慣病を発症している割合が不妊症患者の方が倍以上高かったと報告されています。高血圧の人が降圧剤を服用すると、半年後には精子の状態が改善していました。

造精機能障害と生活習慣病が関連について、それぞれ単独の問題ではなく、精子を作る精巣(陰嚢)へ高血圧や糖尿病が悪影響を及ぼしているのではないかとされています。つまり、生活習慣病の症状のひとつが不妊だと考えることもできるわけです。   つづく・・・

<関連記事>
・男性不妊 精子の質 1
・男性不妊 精子の質 3
・男性不妊 精子の質 4
・男性不妊 精子の質 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 09:09 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性不妊 精子の質 1
おはようございます。今日は二十四節気の立秋です。昨日は臨時休診でしたが、今日から通常診療しています。よろしくお願いいたします。

さて、不妊は「妊娠を望む健康な男女が、避妊をしないで夫婦生活を送っているにもかかわらず、1年間妊娠しないこと」と定義されています。国立社会保障・人口問題研究所『第16回(2021年)出生動向基本調査』よると、不妊の検査・治療を受けたことがある夫婦は4.4組に1組になっています。

不妊が身近な問題となり、妊娠を目指す妊活という言葉も広く使われるようになりました。不妊の原因の約41%女性で、24%両方に問題があり、24%男性に原因があります。男性不妊で圧倒的に多いのが造精機能障害です。精子の濃度(精液中の精子の数)や運動率が検査されますが、これは精子の外見だけを表している指標のようなものです。

近年重視されているのは、精子の質、つまり中身です。現在評価できる1つの方法として、精子DNAの断片化率を調べる精子DNA断片化指数(DFI)検査が普及し始めています。精子DNA損傷(断片化)していると、人工授精や体外受精をしても妊娠にいたりにくいのです。

精子DNAの損傷は誰にでも起きますが、その割合が高くなるほど精子の濃度や運動率は低下し、妊娠率は下がります。実は精子の質、濃度、運動率は30代がピーク。それ以降は女性と同様に加齢によって妊娠の可能性は低くなっていくのです。

精子DNAは突然、断片化するわけではありません。徐々に精子の質が落ちていき、最終形態として断片化しています。つまり、精子も卵子も劣化するのです。いかに精子の質を保つかということが妊娠率を上げることにつながるのです。精子DNAの断片化率を調べる精子DNA断片化指数検査(DFIテスト)は自費(自由診療)となりますが、心配な人は一度、検査を受けてもいいかもしれません。   つづく・・・

<関連記事>
・男性不妊 精子の質 2
・男性不妊 精子の質 3
・男性不妊 精子の質 4
・男性不妊 精子の質 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 09:13 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性更年期 テストステロン補充療法 5

おはようございます。先週に引き続き、今週末も奥多摩渓流釣りに行って来ました。自作した沈める毛鉤に期待しましたが…

さて、NHK女性の健康とメノポーズ協会などが共同で行った「更年期と仕事に関する調査2021」によると、更年期症状による離職や雇用や収入に影響があった人が女性で15.3%、男性で20.5%に上っています。更年期離職による損失が男女合わせて6300億円に上るという試算もあります。

40代以上の男性では男性ホルモンであるテストステロンが徐々に分泌低下してきます。男性更年期障害であるLOH症候群だるい、疲れやすい、仕事に集中できないなどの症状を伴います。

若い頃に心の不調の経験がまったくなく、40代後半から50代になって初めて「何かちょっと変だ」と思ったり、極端な落ち込みが続いた場合はテストステロン減少が原因の男性更年期障害を疑った方がイイでしょう。血液検査をするとフリーテストステロン値が極端に低下していることがあります。

そこで男性ホルモン補充療法であるテストステロン補充療法(TRT)という方法があります。しかし、男性ホルモンを補充して薄毛になったりしないか心配な人も多いようです。単純に男性ホルモンが多いとハゲるのなら、男性ホルモンがピークの若い男性はみんな薄毛になるはずですよね。でもそうとは限りません。

脱毛につながるのは男性ホルモンの中でもジヒドロテストステロン(DHT)と呼ばれるものです。毛根にある5αリダクターゼという酵素と男性ホルモンのテストステロンが結びつくと形成されます。DHTはAGA(男性型脱毛症)を引き起こす毛根にダメージを与え得るホルモンです。

この5αリダクターゼが多い、または活性が強い場合にDHTが増加し薄毛リスクが高まるのです。ですからテストステロンばかりを責めるのはちょっと違います。そもそも男性ホルモンと薄毛の関連性は医学的に明確な証拠はほとんどありません。薄毛の原因は遺伝的なものや生活習慣、いろいろな要素が複雑に絡んでいます。

AGA治療では脱毛ホルモンであるDHTの生成を食い止めるべく、5αリダクターゼを抑制する薬としてプロペシア(フィナステリド)が処方されます。それは直接的に男性ホルモンを抑制しないと言われています。

しかし、実際にはAGA治療を受けたために体調不良、性欲減退、抑うつとなることもあると指摘されています。このような場合、テストステロン値を測ると低下していることが多いようです。こういうケースでも男性ホルモン補充療法が行われます。

薄毛の比率が高いと言われるアメリカ人です。テストステロンのデータを日米で比較すると、日本男性の方が加齢でアメリカ男性よりテストステロン低下が早いという所見も出ています。これはアメリカ男性の方が加齢者でも元気な人が多いことを示すデータでもあります。

気をつけて欲しいのはネット販売や怪しげなルートで流通しているテストステロンの経口薬です。肝臓に害を及ぼす毒性があるものが含まれているかもしれません。必ず一度は専門医を受診することをオススメします。   〆

<関連記事>
・男性更年期 テストステロン補充療法 1
・男性更年期 テストステロン補充療法 2
・男性更年期 テストステロン補充療法 3
・男性更年期 テストステロン補充療法 4

| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 08:57 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性更年期 テストステロン補充療法 4
おはようございます。12年前の今日は東日本大震災が起こりました。禍は忘れた頃にやって来ます。日頃からの危機管理とか危機意識って大事ですね。

さて、40代以上の男性では男性ホルモンであるテストステロンが徐々に分泌低下してきます。男性更年期障害でありLOH症候群はだるい、疲れやすい、仕事に集中できないなどの症状を伴います。

若い頃に心の不調の経験がまったくなく、40代後半から50代になって初めて「何かちょっと変だ」と思ったり、極端な落ち込みが続いた場合はテストステロン減少が原因の男性更年期障害を疑った方がイイでしょう。

血液検査をするとフリーテストステロン値極端に低下していることがあります。ちなみに血中遊離テストステロン値8.5pg/mlがLOH症候群に対して治療介入を行う基準値でしたが、最近測定キットが変更となり、現在の測定キットでは12.5pg/ml以下赤信号(治療が必要)、16.2pg/ml以上が青信号(正常)です。

その間は黄信号(相談の上で治療するか決める)ということになります。国際的には血中の総テストステロン値が300〜320 ng/mlを治療介入の基準値としています。

そこで男性ホルモン補充するテストステロン補充療法(TRT)という方法があります。しかし、この補充療法に副作用はないか心配な人もいます。副作用については適切な投与量であれば非常に安全性は高い治療で、大きな副作用はないといわれています。

代表的な副作用は、ホルモン補充療法は精子の形成を妨げる作用があるので、お子さんが欲しい方にはお勧めできません。この治療をしている最中は精子はとても少なくなります。その他に考えられる副作用としては、多血症、精巣萎縮、前立腺癌、前立腺肥大症、女性化乳房、肝機能障害、睡眠時無呼吸、浮腫などが挙げられます。

また、注意したいのは睡眠時無呼吸症候群がある場合です。テストステロンを補充すると症状が悪化する可能性があります。ホルモン補充療法は厳重に監視しながら、投与法や用量の調整を行います。

男性ホルモンを打ったらがんになる」という迷信や、男性ホルモン値が高いと前立腺がんになりやすいという説もあります。不安でも大丈夫です。男性ホルモン値の検査を行う時に前立腺がんの兆候を調べるPSA検査を同時に行うのが通常です。

その結果、問題が見つかればそちらをまず治療した方がイイでしょう。測定結果は1〜2週間後に出ます。医師の説明を受けて自分の状態を知り、必要があれば早めに対策を取りましょう。   つづく・・・

<関連記事>
・男性更年期 テストステロン補充療法 1
・男性更年期 テストステロン補充療法 2
・男性更年期 テストステロン補充療法 3
・男性更年期 テストステロン補充療法 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 08:54 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性更年期 テストステロン補充療法 3
おはようございます。78年前の今日3月10日は東京大空襲があった日です。10万人以上の方が空襲で亡くなられました。戦争は結局弱者にしわ寄せが来ます(黙祷)。

さて、テストステロン低下が原因でメタボリック症候群になることもあります。中高年男性で糖尿病と疑われる場合には糖尿病の指標値であるHbA1Cがチェックされます。正常値は6.0未満ですが、これを超えてくると管理高血糖を言われ危険な状態となり、さまざまな合併症を引き起こすリスクが出てきます。

テストステロンがあまり大きく減ってしまう男性更年期障害であるLOH症候群だるい、疲れやすい、仕事に集中できない などの症状を伴います。医師に「もっと運動をしなさい」と指導されても「運動どころか、仕事もやる気がしない…」。まずは運動をしようと意欲が湧いて来るだけの元気を付けないといけません。

そこでフリーテストステロン値などの詳細な検査を行ったところ、男性更年期障害だと判明することもあるのです。テストステロン低下により、インスリンの働きも低下、インスリン抵抗性高くなり、結果としてHbA1Cが上がってしまうのです。

検査の結果、男性ホルモン値が下がっていると判断されると、男性ホルモン(テストステロン)を注射するテストステロン補充療法(TRT)という治療法があります。この補充療法には経口剤注射剤皮膚吸収剤がありますが、わが国では注射剤エナント酸テストステロンのみが保険適応となっています。

通常2週間おきに125mg〜250mgを筋注することで臨床効果が得られます。また、クリーム剤は注射剤よりも生理的であり、欧米ではクリーム剤を好む患者が増えていますが、我が国では保険適応外です。臨床研究としてテストステロンクリームの自費治療もあります。

実際の費用も気になります。例えば千葉西総合病院では採血料金を込みで3ヶ月分2万円強となっております。月々8千円弱ですので、1日200〜300円の負担となります。有効血中濃度の上昇と維持が良いので非常に生理的なテストステロン濃度の維持が可能となっています。

多くの場合、ホルモン補充療法は2週間に1度、テストステロンの下がり方が極端な場合は毎週行うなどペースを上げることもあります。もちろん、落ち着いてきたら月に1回程度に減ることもあります。1998年から男性ホルモン値の検査と補充療法に保険適用されています。

ただ、はっきりとした自覚症状がないと適用されなかったり、補充療法の回数や期間が決められていたりなど何かと制限があります。米国では2006年の段階で400万人以上もの男性がホルモン補充療法を受けています。

しかし、日本では2万人に過ぎません。米国みたくすぐに、勃起しなければバイアグラ、眠れなければ睡眠薬、痛ければ麻薬系鎮痛剤のような即物的過ぎるのも問題があるように思います。    つづく・・・

<関連記事>
・男性更年期 テストステロン補充療法 1
・男性更年期 テストステロン補充療法 2
・男性更年期 テストステロン補充療法 4
・男性更年期 テストステロン補充療法 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 09:03 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性更年期 テストステロン補充療法 2
おはようございます。ここ1週間ほど右の肩を動かすと微妙に痛い。肩関節周囲炎(五十肩)の兆候です。

さて、男性ホルモンであるテストステロン40歳を過ぎると徐々に分泌低下してきます。あまり大きく減ってしまうと元気がなくなり、うつ症状、イライラしたり、朝起きられなかったり、不眠になったりします。このような男性更年期の症状が出る病気を医学的にはLOH症候群(ロー症候群、加齢男性性腺機能低下症候群)とイイます。

別の症例として、同じくうつ病と診断された53歳の男性。この患者さんも抗うつ剤を処方されていました。長期にそれを服用していたのですが、症状は改善されず、健康度も落ちていくばかり… テストステロン補充療法(TRT)をすると症状が改善。この間、抗うつ剤を少しずつ減量して、完全にやめるまで1年半。今では行動活性も増えゴルフできるほど改善しました。

国際的な男性ホルモン治療報告のまとめによると、男性ホルモンを投与することによってうつ症状が改善し、社会的活性度も自信も回復疲労感も少なくなるというものがあります。この報告は更年期障害のいろいろな症状改善を的確に表しています。

もちろん、テストステロンとは関係がない、本当のうつ病の場合もあります。しかし、若い頃に心の不調の経験がまったくなく、40代後半から50代になって初めて「何かちょっと変だ」と思ったり、極端な落ち込みが続いた場合はテストステロン減少が原因の男性更年期を疑った方がイイでしょう。その場合、精神科・心療内科に行っても治らないどころかますます悪化するだけです。

「男性更年期かも!?」と思ったら、まずはメンズヘルス外来、男性更年期外来、もしくは泌尿器科外来に問い合わせてみましょう。そして「男性ホルモン(テストステロン)値を測って欲しい」と言えば、実施しているかどうかがわかります。

男性更年期の疑いがあれば保険適用で検査ができます。初診料、診察、検査を含めて3割負担でだいたい5000〜10000円前後の病院が多いでしょう。そして、問題になる症状がないと全額自費負担になりますので、それこそ病院によってまちまちです。

血液検査で男性ホルモン値を測定します。しかし、それだけではありません。男性更年期障害の症状の評価としてはAMS(Aging Male Symptom) score が国際的には現在汎用されています。AMSは精神・心理、身体、性機能についての17項目についてのセルフアセスメント型の症状スコアです。

17項目についての5段階評価を総計し、合計26以下は正常27〜36は軽度の症状 、37〜49 は中等度の症状、50以上重症としています。仕事や生活の様子、心身の状態を詳しく評価して、その人の健康状態、生活活力などを調べます。

男性ホルモン値が標準より低めでも、何の問題もなく元気に過ごしている人もいれば、男性ホルモン値は比較的高いのに困った状態にある人も少なくありません。単なる数値ではなく、その人にとって高いか低いかが問題となります。勿論、テストステロンが基準以下であればテストステロン補充療法が行われます。    つづく・・・

<関連記事>
・男性更年期 テストステロン補充療法 1
・男性更年期 テストステロン補充療法 3
・男性更年期 テストステロン補充療法 4
・男性更年期 テストステロン補充療法 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 08:47 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
男性更年期 テストステロン補充療法 1
おはようございます。今日は4月下旬の気温で20度を越える予報が出ています。紫外線黒目日焼けするので要注意ですよ〜。

さて、男性ホルモン、主にテストステロンというホルモンは40歳を過ぎると徐々に分泌低下してきます。あまり大きく減ってしまうと元気がなくなり、うつ症状、イライラしたり、朝起きられなかったり、不眠になったりします。

テストステロンが減少して男性更年期の症状が出る病気を、医学的にはLOH症候群(ロー症候群。加齢男性性腺機能低下症候群)とイイます。このLOH症候群が40代以上の会社員に急増しているというのです。

男性更年期の具体的な身体的症状は、筋力低下、筋肉痛、疲労感、ほてり、のぼせ、異常発汗、頭痛、冷え性、めまい、耳鳴り、性機能低下、頻尿、いわゆる朝立ちの消失が挙げられます。

テストステロンはメタボや糖尿病など生活習慣病とも大きな関係がありテストステロンが不足すると生活習慣病の発症リスクを上げるともいわれています。精神的症状としては、健康感の減少、不安、イライラ、うつ、不眠、集中力の低下、記憶力の低下・・・ 40代以上の方は何かしら心当たりがあるのでは・・・ 

働き盛りの男性のうつ症状の多くはテストステロン減少が原因だと指摘する医師もいます。症例として、うつと診断された50代の男性。気分の落ち込みがひどいからと精神科を受診したのですが、出された薬を飲んでも改善しない。「先生、症状が良くならないんですが…」と言っているうちにどんどん薬が増え、症状は一向に改善しません。

そんな薬漬け状態を心配した知人から「男性更年期では…」との指摘。そこで男性更年期外来を受診。問診では症状から男性更年期が原因になっている疑いが強く、そこで血液検査しました。

検査結果ではフリーテストステロン値極端に低下していたのです。そこで男性ホルモンを注射するテストステロン補充療法(TRT)によって2週間に1回程度補充する方法をおこなったところ、ほどなく気分の落ち込みは解消し、抗うつ薬も止められ、再び精力的に仕事に取り組めるようになったというのです。  つづく・・・

<関連記事>
・男性更年期 テストステロン補充療法 2
・男性更年期 テストステロン補充療法 3
・男性更年期 テストステロン補充療法 4
・男性更年期 テストステロン補充療法 5
| 男性不妊症・ED・男性更年期 | 08:56 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
  • 1/6PAGES
  • >>