● 荻窪 教会通り てんゆ堂鍼灸院 「日日是好日」●

    
    東洋医学からみた
    鍼灸治療法
    健康情報
    養生法などなど徒草に
荻窪 教会通り 恬愉堂鍼灸治療院
<< 「ハリトヒト。」に掲載されました | TOP | 新型コロナウイルス 伝統医学で考える 2 >>
新型コロナウイルス 伝統医学で考える 1

おはようございます。昨日、確定申告に行ってきました。毎年、この時期がせわしなくて… 取り合えずホッ!!

さて、2019年12月に中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症COVID-19)は、武漢市を中心に大規模な流行が認められ、日本を含めた世界各国で患者報告数が徐々に増加傾向にあり、毎日情報が更新されています。

中国の国家衛生健康委員会は2020年2月18日の時点で感染者は累計で72,436人です。19日では中国本土の死者が累計2004人に達したと発表しています。まだまだ感染者数および死亡者数は増加傾向にあります。一方、19日の時点で日本では感染者数は615人、死亡は1人です。

 世界保健機関(WHO)テドロス・アダノム事務局長は今回のコロナウイルスによる肺炎について、重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)ほど致命的ではないと指摘しています。

80%以上の患者は軽い病状で回復しており、肺炎や呼吸困難など重症になるのは14%程度、呼吸器不全、敗血症性ショック、多臓器不全などで重篤になるのは5%程度、致死率は2%としています。

厚労省によると、新型コロナウイルス感染症の症状は、風邪の症状や37.5℃以上発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。そして強いだるさ倦怠感)や息苦しさ呼吸困難)があることとしています。

2020年2月18日、杉並区和田にある立正佼成会附属佼成病院でも入院患者から新型コロナウイルスの感染が確認されています。感染拡大を防ぐために外来診療は休診しています。当院も同じ杉並区にあり、ここまで新型コロナウイルスがここまで近寄って来たかと爆発的な感染の広がりに危惧しています。

ところで東洋医学では新型コロナウイルス感染症をどのようにように捉えているでしょうか。   つづく・・・


<関連記事>
・新型コロナウイルス 伝統医学で考える 2
・新型コロナウイルス 伝統医学で考える 3 
・新型コロナウイルス 伝統医学で考える 4  

| 新型コロナウイルス感染症 | 12:49 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP -
コメント
コメントする